ふなっちゃんタイム
◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◆
新コーナー【富士山スペシャリストタイム】
大人気の富士山アウトドアミュージアム舟津宏昭さんによる〚富士山ふなっちゃんタイム〛です~♪
https://www.facebook.com/fom3776?fref=ts
10月15日放送分
今回の舟津さんのお話は、回収した吸殻をリサイクルする活動「吸殻ブリゲードプログラム」のお話でした。とっても素敵な活動ですね。ぜひ皆さまのご協力をお願い致しますm(__)m
●富士山アウトドアミュージアムさんのFacebookページより
【ご報告&お願い】
タバコの吸い殻も承り〼
吸殻のリサイクルにご協力を!
皆様のご協力のおかげで、
10月上旬に取りまとめた吸殻は、な、なんと約15,466本(平均重量0.00045kg)!696ポイント(=696円分の寄付)をタバコの吸殻だけで獲得しました。職場や家庭で集めたものだけでなく、清掃活動にて回収したものも多く含まれています。
富士山アウトドアミュージアムでは、TerraCycle Japanが取り組んでいる吸殻ブリゲードプログラムに賛同し、回収した吸殻をリサイクルする活動に協力しています。(再生プラスチックや肥料にするプログラム)
次回は、10月28日(水)に発送予定です。
27日(火)15:00までに吸殻をチャレンジショップまでお持ち頂ければ、当団体で纏めて発送致します。勿論一つからOK!近隣の皆様、ご協力よろしくお願いします。
9月17日放送
《シルバーウィークイベント情報》
★けしごむはんこ教室
~オリジナルハンコを作ってマイマスクを作ろう!
9/18(金) 13:30〜14:30(残り定員5名)
9/19(土) 10:00〜11:00(残り定員5名)
13:30〜14:30(満員御礼!)
15:00〜16:00(充分に余裕がございます)
プログラム代 600円(材料費、プログラム費用込)
参加対象 小学生以上
(未満児は、保護者の方と一緒でしたら参加可能です)
講 師 appleGreen 武藤えり先生
(JESCA認定インストラクター)
https://www.facebook.com/apple2015green
★親子トレッキング
~富士山見ながらカップラーメンを食べよう!
9/20(日)大石峠(予定)
集合時間 9:00 ※変更になりました!
解散時間 15:00頃を予定
参加費用 12,000円(大人1名、子ども1名料金)
※お湯を沸かすために必要な道具
(ソロクッカーセット、ストーブ、LPガス)は、
お土産でお持ち帰りいただけます。
※1名追加料金 2,000円
※集合場所等、詳細は個別にご連絡いたします。
★富士山の森が小学校~パノラマ台をトレッキング
集合 9:00 / 解散 15:00(予定)
集合場所 精進湖県営駐車場
参加費 1,000円(昼食代・行動食・保険代込み)
お申し込み・お問い合わせ
富士山アウトドアミュージアム
0555-75-1958
fom3776@gmail.com
FBのメッセージでもお受付いたします!
今回は山のキノコのお話
今年はキノコが豊作です。キノコ狩りに行かれる方も多いかと思いますが、キノコの知識のある方と一緒に行って、必要な分だけを採ってほしいと思います。キノコは森の中でとっても大事なものです。毒キノコだからといって、むやみにとって投げ捨てるのは可愛そうなのでやめましょうね。
8月20日放送
先日の活動風景です。忍者さんと頭の上にペットボトルをのせて、トレーニング中~♪
こちらは、西浜小で行われた、東洋大陸上競技部の選手が地域の小学生に走り方のコツを教える特別教室の風景です。
★富士山の森が小学校 これからのスケジュール★
8/29 さかな公園で遊ぶ
9/22 パノラマ台に登る
10/4 山中湖をカヌーで渡る
詳しくは富士山アウトドアミュージアムのFACEBOOKページをご覧ください♪
7月16日放送
河口湖の産屋ヶ崎からの夜景です。山小屋の光が付くと夏だと感じますね♪
世界文化遺産になった為に、夜行登山をされる方が少しずつ減ってきました。
イベント情報
★7月18日(土)ふじさんごみひろい
★8月 7日(金) 富士山の森が小学校
忍者と東洋大学陸上部と芝生の上で陸上体験♪
集合:9時 終了:16:00
昼食付保険代込みで 参加費1000円
受付は7月21日のAM10時から
詳しくは
富士山アウトドアミュージアムのFACEBOOKページまでお願いします(*^-^*)
https://www.facebook.com/fom3776?fref=ts
以上 新コーナー【富士山スペシャリストタイム】でした(*^-^*)
◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◆